やっと。

2006年11月23日 日常
見つけた、次の、大切な夢。

今までの夢を捨てたわけじゃない。
でも今はそれよりもっと大切なことを見つけたから

だから大丈夫。

何が起こるかわからないけれど
続けられるかもわからないけれど
それでも、妥協しないで追いかけてきた
この仕事を選んだことは
絶対に後悔しない自信がある。

だから、きっと、大丈夫。
来年、私は

どんな風に笑ってるのかな。
人当たりはいいほうだけど、
私はどうやらえらい礼儀とか作法を重んじる人みたいで
不躾な人って言うのはホントに(私にとって)だめだなと思う。

たとえば
散々人を罵倒しておいて、
いきなり抱きつきにきたりとか。(しかも人前で!)
まぁ、考えようによっては『好きな子をいじめたい♪』みたいな感じなんだろうケド
「その髪型変」
「子供になつかれるってことはガキなんだろ」
とか、人格否定しておいてそんなことしにくるなよ
っていうかお前大学生ならもっと考えろよ みたいな。
ほかにも
ほとんどあったこともないくせに
「今日は暴力的だね」
「君怖いよね」
とか、笑顔で言う人とか。
あんたに私の何がわかるの?
私はあんたに礼儀として手を出してない。やりあうのは何年も付き合ってきた気心の知れた仲間だけ。
あんたにそんなこといわれる筋合いもないし、笑って言う神経もわからない
とか思った瞬間、その人はどんなすばらしい人でも、いいことする人でも私にとっては『敵』になる。

まぁもちろん、前述の方々にもいい面はあるだろうと思う。
ていうかあるでしょう。
でも、私は一度信用しなくなったら絶対といっていいほどその人の起こす全ての行動を否定的に認識してしまう。
どんな行為も偽善に見えたりね。

ちっちぇーな、自分

とは思うけど、どうもこの頑固さはなかなか解消できないようで。
もちろん、必要あれば話とかはするのよ?
でも、完全に心を閉ざしてる。
しかも相手にわかるように(性格悪い)。

もっと、寛容に生きれたらいいのに
多少の不躾さも目をつぶれたら
そしたら、もっと人脈が広がって、もっといろんな世界見れるのに。
そんなこともふと思う、真夜中、一人の部屋。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索